
タイトル
成長の限界突破!自分と向き合い、受験を乗り切るメンタルマネジメント。10分で読めるシリーズ
著者名
夜野鯨,MBビジネス研究班
発売日
2025/03/28
概要
さっと読めるミニ書籍です(文章量7,000文字以上 8,000文字未満(10分で読めるシリーズ))
【書籍説明】
どんな人も生きているうちに必ず一度は経験する「受験」。
高校「受験」、大学「受験」、早い人だと中学校や小学校で経験しているかもしれません。
また、資格試験も「受験」の一つですね。
多くの受験生が感じるであろう「成長の限界」は、成績の停滞という形で現れることがほとんどだと思います。
特に、最初はモチベーションが高く何でも吸収できるような要領のいい受験生ほど、どこかで成績が伸びなくなり悩みがちです。
本書では、このような「受験」に挑む人たちがどこかのタイミングでぶつかる「壁」、いわゆる「成長の限界」をどのように乗り越えるのかを、筆者の経験も踏襲し、メンタル面からみていこうと思います。
本書を読むことで、成績が伸び悩む受験生がその限界を突破することができるはずです。そのための心の在り方や行動をご紹介します。
なお、本書では受験生の皆さんに「諦めない方法」を伝えたいわけではありません。
一貫して、受験勉強を乗り越えるための「楽しむ心」について記載したつもりです。
皆さんが受験という困難に立ち向かう勇気の一助になればと思っています。
【目次】
成長の限界を感じるメカニズム
限界を突破するメンタルマネジメント
①毎日勉強する科目・分野を変える
②インプットとアウトプットを交互に
③やるべきことをメモに書き出す
④毎日5分の積み重ね
⑤休むこともまた勉強
⑥過去を振り返り初心に立ち返る
ストレスとは長い付き合い
【著者紹介】
夜野鯨(ヨルノクジラ)
1995年、山形県生まれ。
2019年に日本大学法学部を卒業し、2022年に東北大学法科大学院を修了。
その後司法試験に挑戦し、その間に宅地建物取引士試験に合格。
現在は、Webライターとして資格・受験に関する記事やエンタメ記事など、様々なジャンルの記事を執筆中。