ADHDの片付け術。発達障害の当事者が伝授する誰でも使える整理整頓のコツ!

 

タイトル
ADHDの片付け術。発達障害の当事者が伝授する誰でも使える整理整頓のコツ!10分で読めるシリーズ

著者名
詫磨一紫,MBビジネス研究班

発売日
2015/12/04

購入はこちらから

概要

10分で読めるミニ書籍です(文章量9,000文字程度=紙の書籍の18ページ程度)

「役立つ」「わかりやすい」「おもしろい」をコンセプトに個性あふれる作家陣が執筆しております。
自己啓発、問題解決、気分転換、他の読書の箸休め、スキルアップ、ストレス解消、いろいろなシチュエーションでご利用いただけます。
是非、お試しください。

書籍説明

「自分の家なのに、どこに何があるのか分からない。
いつも乱雑に散らかっていて、リラックスなんてできやしない」
「散らかっているのが恥ずかしくて、友人を呼ぶこともできない。
親や妻、夫には叱られ、いつも憂鬱な気分だ」

この本を手に取ってくださったのなら、あなたにもそんな経験があるのかもしれない。
こんなにも暗い気分にさせる、自分の部屋をなんとかしたいと願っているのだろう。
突然だが、ADHDという言葉をご存知だろうか。
「片付けられない」という症状が有名な、発達障害のひとつだ。
わたしもそのADHDのひとりで、典型的な「片付けられない」ADHDだ。
物にあふれ、落ち着けず、いつも困り果てている。
しかし、幸いにもわたしの母親はわたしとは真逆で片付けが大の得意だ。
物にあふれた部屋で途方に暮れて困っていると、わたしでもできそうな知恵をくれる。
わたしのようにADHDではなくとも、片付けが不得手で困っている方もいると思う。
この本はADHDと、そうではない方々両方のヒントになり得るように書いた「お片付け本」だ。
根気よくADHDであるわたしに片付けの工夫を教えてくれた、母の知恵の本だ。
今回、この本ではADHDや発達障害についての詳しい専門的かつ難しいお話は抜きにするが、
わたしは医療機関でテストを受け、ADHDと認定されている。
その点で「ADHDの経験談」として読んでいただきたい。

この本がお片付けで困っているすべての方の、お役にたてればと思う。

著者紹介
詫磨一紫(タクマイッシ)
大分県出身、大分県在住の30代。
成人したのち、発達障害ADHDであることが発覚。学習障害も併発している。
発達障害であるため、人生さまざまなところでつまづいたりしているが、あえて発達障害を楽しむことを選択。
定型発達者には理解しにくい視線で物事を見る。

 

購入はこちらから