エニアグラム即効心理術。

 

タイトル
エニアグラム即効心理術。20分で読めるシリーズ

著者名
花菱昼男,MBビジネス研究班

発売日
2017/02/02

購入はこちらから

概要

さっと読めるミニ書籍です(文章量15,000文字以上 20,000文字未満(20分で読めるシリーズ)=紙の書籍の30ページ程度)

【書籍説明】
この本は、エニアグラム心理学の存在を知り、その要諦を良く理解しているのに、現実の生活や人間関係などで、その理論を巧く応用できない人たち、前著『エニアグラム タイプ判定消去法』を読んで、性格タイプの把握や見分け方などは習得できたけれど、各タイプの対人関係において、即効的な応用ができない人たちに、そのヒントを提唱するものです。
エニアグラムとは、円周を九等分して作図される特定の象徴図形を基にして、人間の性格を九種類に分類した性格診断法の事です。日本で流行している血液型診断や星座占いとは異なり、人種の坩堝と云われるアメリカ合衆国で普及し、研究が進められています。
今回は、日本のエニアグラム関連書籍ではあまり強調されていない、各タイプのUnhealthy(精神的に不健康)な状態に焦点を当てて、その性格論、人間関係論を探っていきます。エニアグラムのどのタイプにもUnhealthyな状態に陥った時の特徴的な症状があり、それらの特徴的な症状が各タイプによって異なります。そして、各タイプが人間生活に特有のスランプに陥った時、エニアグラムを通じて、良好な状態へと回復させていく為の即効的な方法を皆さんと一緒に、考察していきましょう。

【目次】
各タイプで異なる特徴を示す、精神的に悪い状態
各タイプの潜在的な衝動=九種類の倫理上の罪
各タイプの潜在的衝動が、その人を創り出す
各タイプの潜在的衝動とは対照的な事を褒める
タイプ1のUnhealthyな状態
タイプ2のUnhealthyな状態
タイプ3のUnhealthyな状態
タイプ4のUnhealthyな状態
タイプ5のUnhealthyな状態
タイプ6のUnhealthyな状態
タイプ7のUnhealthyな状態
タイプ8のUnhealthyな状態
タイプ9のUnhealthyな状態
「囚われ」を抱えた自己と外界との関係
攻撃的タイプの自我意識(8,3,1)
依存的タイプの自我意識(2,6,7)
後退的タイプの自我意識(5,9,4)
タイプ1に有効な一言
タイプ2に有効な一言
タイプ3に有効な一言
タイプ4に有効な一言
タイプ5に有効な一言
タイプ6に有効な一言
タイプ7に有効な一言
タイプ8に有効な一言
タイプ9に有効な一言
タイプ7の偉人たち

【著者紹介】
花菱昼男(ハナビシ ヒルオ)
1984年東京都生まれ。大学中退後、NGO組織に運営見習いとして参加、その後、通信大学の通信教育部経済学部に入学。その傍ら、創作学校にも通う。ダブルスクールの傍らアルバイトを重ね、スポーツジムでもカラダを鍛える。創作学校を卒業した後、大学も卒業し、自宅のホームベンチでは百キロのベンチプレス持ち上げに成功する。現在、美術品商社に勤務。

 

購入はこちらから